BLESSINGS OF NATURE
素材にこだわる
自然豊かな沖縄県国頭郡からの贈り物
畳の物語り
畳の素材となる『い草』が注目を集めています。
実は、『い草』には多くの効果があることをご存知でしょうか?
こちらでは、畳の素材である『い草』について、まとめてみました。
天然のエアコン
あまり知られていませんが、い草には『天然のエアコン』と例えられるほどの空気浄化作用や吸湿・発散作用があります。
表面には無数の気孔があり、繊維がスポンジのようにたくさんの空気を含み、外へと通してくれるので、あたたかい空気がこもることなく、涼しい環境を提供してくれます。
特に国産の質の良い『い草』の表皮はとっても丈夫です。
スポンジのような構造が長持ちしやすく、しっかりしています。
だから、昔から日本人に親しまれている畳の部屋は一年中快適なんです。
懐かしい香り
涼しさと懐かしさを感じるい草の香り。
その芳香成分にはリラックス効果のあるものがたくさん含まれています。
芳香成分の約10%を占めるジヒドロアクチニジオリドは、さわやかな紅茶に含まれる成分と同じなんです。 他の芳香成分を保香して引き立てて、リラックス効果も持つ優れものなんですよ。
他にもバニラエッセンスの原料として知られるバニリンも約6%含まれ、アロマテラピーの精油やお菓子の香料などにも多く使用され、高いリラックス効果があります。
有害物質を吸着
『い草』は二酸化窒素やホルムアルデヒドなどの有害物質も吸ってくれ、例えば、タバコの煙が充満したコップにい草を入れてみるとタバコ臭が消えたり、粉末にした『い草』をウーロン茶や焼酎に入れて不純物を取り除き、飲みやすくしているというびっくりするような話もあります。
これらは全て『い草』の「スポンジ構造」によるものです。私たちの生活の環境には、多くの有害物質がありますが、い草製品はこれらの物質を取り除いてくれる優れた効果があるんです。
学習効率アップ
い草に含まれる成分には、お子さまをリラックスさせ、集中力をアップさせる効果があることが発表されています。
■日刊ゲンダイ(2008年2月13日)掲載文
「頭の良い子に育てたいなら、子供部屋は和室にしろ」
頭の良い子に育てたいなら、参考書よりも畳。北九州市私立大の森田洋准教授(生物資源工学)の研究で、畳に使われるイグサが子供の集中力アップに効果があることが分かった。調査の対象者は中学1年生と5年生の計323人。畳を敷いていた教室と通常の教室で、数学の問題を30分間に何問解けるか調べたところ、結果は普通の教室より畳の部屋での回答率のほうが、平均で14.4%増。学年別でみると小5は24.3%で中1の12.4%に比べて、2倍近い伸びが出たという。森田准教授の分析によると、イグサには森林の木々が発散しているフィトンチッドやバニラに含まれるバニリンなどの香り成分が含まれている。
国産へのこだわり
嘉手納畳店では、『い草』にこだわって畳を製作しております。
沖縄県国頭郡の契約農家で栽培された、国頭ビーグ(い草)を使用しており、特徴としては『い草』が太く、無農薬であることから、人にも大変優しい畳を製作することが出来ます。
しかし、よく出回っている中国産は、大量の農薬を使用されていることからも、人への人的被害が心配です。また、国産に比べ持ちも悪く、『い草』本来の良さを消しているとも言えます。
是非、当店へ足をお運び下さい。身体で『い草』の良さを体感いただけますよ!